2013年8月17日土曜日

尾張旭 チャリティコンサートのお知らせ

 今年で、私の主催の地元でのコンサート、数えて5回目になります。
すっかり、地元に定着させていただいた感があります。
でも、油断しないで、「楽しかった」と言っていただける舞台にしないと・・・
1000人もの足を運んでくださった皆様に申し訳ない・・という思いでいっぱいです。
いろいろ今年も工夫を凝らします。

順調にチケット売れています。

あと一息・・皆様の周りの方々にも声をかけて、広げてくださいね。

過去4回はすべてチケット完売でした。早くしないと売り切れちゃう・・・??



ウルフギャング ディナーショー



9月24日(火)17時30分受付 18時食事(フリードリンク付き) 19時開演


愛知県芸術文化センター(芸術劇場のある建物)
10階にあるレストラン「ウルフギャング」で

ディナーショーです。 ¥7,000


飲んで、食べて、聴いて、楽しいでっせ

来てくださいませ。

ご予約は
渡辺みかこ 090-8074-6691へ   よろしくお願いいたします。


みそのピアでの歌のボランティア

8月17日、連日猛暑日が続いています。
でも、先日お墓参りに行ったら、「ツクツクホーシ」の鳴き声を聞いて
あ・・、秋が近づいてきていると感じました。
めぐるめぐるよ季節はめぐる・・
そんな歌あったっけ?

忙しさでブログを少しサボっていました。
見てくださったみなさまごめんなさい。
おいおい、載せて参りますので、時々覗いてくださいね。

今日は、古い友人からの依頼で、瀬戸市にある「有料施設、みそのピア」
にお邪魔しました。
さすが、優良な施設です。
立派な施設と、入所者の皆様のセレブぶりを感じました。
「シャンソン」を楽しみにしてくださったということで、
生き生きと楽しく歌ってきました。

最後には「ろくでなし」で全員合唱、盛り上がりました。

5歳のあつきくんも立派に歌いました。
「手のひらを太陽に」そして「シャボン玉」

あつきくんの独唱「しゃぼん玉」

誰が歌手で誰が入所者さんかわからない、みなさんとってもお綺麗で若々しい

2013年8月1日木曜日

7月31日真夏の饗宴「アジアナライブ」

今日も暑かったですね。
名古屋市名東区「サンプラザシーズンズ・アジアナ」でチャリティシャンソンライブ
70名のお客様を迎えました。

今日チャリティのお手伝いで出演してくださったのは
畳谷順子さん
林 明子さん
の両名、ピアノはおなじみ 錦城まりこさん

アジアナの前回ライブでは、テーブルの配置に若干問題があって、
ステージから離れたところが、見にくい・・というご意見をいただきました。

お店にお願いして、テーブルの配置を変えていただきました。
ステージも広くなり、お客様もいっぱいでしたが、
比較的ゆったりと座っていただくことができました。

ランチの後の2時間、14曲のシャンソン、カンツォーネなどを聞いていただきました。

やはり、明日から8月。
この時期はなんといっても、反戦歌を取り上げたい・・
選ぶのに困るほど、たくさんあります。
ダニー・ボーイ
今夜は帰れない
愛しかない時
アコーディオン弾き
汽車は8時に出る
鶴   etc・・・

今回のチャリティでは、尾張旭市の社会福祉協議会へ2万円を寄付します。
御協力ありがとうございました。